大阪近鉄バファローズ、チームのネーミングライツ売却へ
近鉄が球団名を売りに出すそうで。
前々から、プロ野球に限って言えば、地域名を入れるくらいなら広告に使っちゃえばいいのにと思っていたので、やっとやるのかという気持ちです。近鉄って、昔から、南海も入れれば3球団で、阪神のおこぼれという少ないパイを食い合って生きてきただけに、目の前のお金には敏感なんだよね(^_^;。
さて、契約の中には選手の肖像権も含める予定だそうです。NHKのスポーツニュースでは、このことについてコメントをしていたのが、岩隈・下山・水口の各選手。一般人にアピールできるのは、岩隈がぎりぎりの線かな。あんまり肖像権って売りになりそうにないですよねえ。ノリがほしければふつうにCMにだしちゃった方が良いだろうしね。
さらに、日本一になれば+10億円、Bクラスなら-10億円という契約にしたい意向もあるんだそうで。Bクラスはともかく、50年以上やっていて、一度も取った事のない日本一を契約に盛り込むのって、ちょっと恥ずかしいことじゃないかと思ったり(^_^;。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (3)
最近のコメント